令和5年11月14日(火)朝8時 東寺御影堂に仁和寺大林総長はじめスタッフと参加者含め35名の方々が集まり、仁和寺を目指し出発し、
その道すがら壬生寺・神泉苑・東向観音寺、そして北野天満宮に立ち寄りながら13時仁和寺に無事到着、御室会館で昼食をとった後、
仁和寺の金堂を拝観、そこから一路西賀茂の神光院へ向かい、16時参加者全員完歩いたしました。
ご参加いただきました方からは来年も是非開催してくださいと嬉しい声を頂戴しました。
令和5年11月8日(水) 東寺御影堂において弘法大師御誕生1250年記念法要を執り行いました。
会場には160名を越える信者様、観光で来られた方など多数の方にご参列いただきました。
法要後、受付にて限定授与品のお守りを授与させていただき、法要は滞りなく終了いたしました。
ご参列いただきました皆さま、ありがとうございました。
京都新聞各紙に「京都 三弘法記念法要」の広告を掲載いたします
10月27日 京都新聞夕刊1面
10月23日と11月1日 京都新聞朝刊1面インデックス中
11月3日 [Iru・miru]イルミル
ぜひお手にとっていただき、ご覧くださいませ
お大師様(弘法大師)がご誕生され1250年。
集える場や日常が戻ってきた今、この法縁に感謝し、
宗祖ゆかりの寺院を僧侶とともに巡りませんか?
令和5年11月14日(火)
東寺御影堂前 AM8:00
2,000円(昼食・保険料込み)
・朱印料(1カ寺 300円)、朱印帳代(700円)は別途必要です。
令和5年11月8日(水)
参加人数には定員がございますので、早めにお申し込みください。
京都三弘法霊場会へお電話ください
電話:075-691-3325
朱印帳の購入を希望される方は、申し込みの際にあらかじめお伝えください。
お大師様(弘法大師)がご誕生され、1250年。
集える場や日常が戻ってきた今、
この法縁に感謝し、宗祖のご誕生を共に祝いましょう。
令和5(2023)年11月8日(水)
午前10時30分〜
東寺(御影堂)
京都市南区九条町1
TEL:075-691-3325
JR「京都駅」(八条口)下車 徒歩約15分
近鉄「東寺駅」下車 徒歩約10分
有料駐車場あり <9:00〜17:00(受付終了16:30)>
市バスでお越しの場合は
「東寺東門前」「九条大宮」「東寺西門前」
となります。
京都 三弘法まいり に関するお知らせをご案内してまいります。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。